安心・安全・誠実

    ホンダFTRと共に気まま日記

           

        四季彩の旅HOMEへ    
                                          
        ’05年5月までの気まま日記へ

        ’06年5月からの気まま日記へ 



<<前のページ | 次のページ>>
2006年4月29日(土)
厚木市荻野運動公園野草園に行って来ました。
今日は穏やかな気持ちのいいお天気だったので、荻野の野草園に行って来ました。
ここは3月から11月まで開園していて入場無料です。
今は、ヤマシャクヤク・ヤマブキソウ・エビネ・クリンソウなどの野草がかわいくて可憐な花を咲かせています。途中おにぎりを食べて、一周2時間位でゆっくり散策を楽しんできました。
写真上は野草園から見下ろした荻野運動公園です。
手前は、菜の花畑が一面に続いています。
下は、つつじの葉で羽を休めているクロアゲハです。
他にもたくさんの蝶が飛び交っていました。
2006年4月21日(金)
御殿場へ行って来ました。

 仕事で御殿場の時の栖(ときのすみか)「天然温泉 気楽坊」へ行って来ました。
ここは、6、7年位前に御殿場高原ビールとしてオープンしたと思います。
当時から人気がありましたが、もだ日が浅くて施設が貧弱だったような思いでがあります。
今は、ホテルやロッジ、パオ、美術館、運動場、バスケット・テニスコート、サッカー場、日帰り温泉場など、来場者を飽きさせない工夫をたくさんしています。
また、各施設への通り道には、イルミネーションが大変きれいです。
特にクリスマス時期から2月頃までは、イルミネーションがアーケードのようです。
是非この時期に見学がてら寄って見てはいかがですか。
写真上は、御殿場高原ビールの入口ときれいなイルミネーションの一部です。

2006年4月4日(火)
熱闘!甲子園・・・そして優勝

  横浜高校優勝おめでとうございます。
春の選抜高校野球は、清峰(長崎県代表)を21-0と大差で優勝を決めました。
今回も横浜高校OBの方々と4回目の甲子園応援に昨日は能見台駅前(24:00発)をいざ出陣しました。
片道7時間強の道のりは、大変でしたが優勝を疑うことなく元気に出発しました。
12時30分いよいよプレーボール!
2回から得点して行きましたが、八重山戦(沖縄県)の追い上げられた試合があったので、油断することなく応援席全員が団結して応援出来ました。
アルプススタンドの応援の皆さんも試合開始直後から立ちっぱなしでメガホン片手に応援をしていました。
そして9回裏試合終了後横浜高校の校歌「朝日直射す富岡の阜・・・」を声を嗄らして歌いました。
皆さんバスの中でも興奮冷めやらず、ビールを片手に応援は続きました。
さあ今度は春夏連覇だ。フレーフレーヨコハマそれ・・・
ということで写真は、試合終了後アルプス席応援団に向って礼をしている選手達です。(お疲れ様です)
下は「うちわ」「手拭」「決勝戦のアルプススタンド入場券」のお宝3点セットです。

2006年3月31日(金)
 大井町・秦野方面に行った帰りに

 今日は風が冷たかったのですが仕事で大井町方面に行って来ました。
酒匂川沿いの田んぼ一面に菜の花畑がつづいていたので立ち寄ってきました。
ちょうど満開で紋白蝶も春の日差しを受けて飛んでいました。
また帰りに秦野の「出雲大社相模分祀」に寄り道をしてきました。
由緒沿革は、明治21年出雲大社国造・千家尊福公のご指導で「出雲大社相模分院」として創立したそうです。
歴史は浅いですが、さすがに出雲大社を模した社殿は重々しさを感じさせるものでした。
写真は、菜の花畑と酒匂川の堤を写しました。
下は満開の桜とゆったりしたたたずまいの社殿を写しました。

2006年3月25日(土)
品川神社に行きました。

 今日は、日帰りの観劇旅行に東京に来ました。
天気がすごく良くて気持ちのいい旅行日和でした。
昨日は甲子園の応援ツアーに行ってきたので少し寝不足でしたが、バスの窓越しに見える木蓮、辛夷(こぶし)、寒緋桜等が春の柔らかい日差しを受けて咲き誇っているのを見ていると眠気も吹き飛んでしまいます。
お客様が、観劇を楽しんでいる間運転手さんとバスで待機していましたが、時間が3時間くらいあったので周辺を散歩していると、品川神社があるので寄り道してきました。
神社の由来は、源頼朝が海上交通安全と祈願成就の守護神として文治三年(1187年)に開社したとのことです。
こじんまりした神社ですが、由緒があり歴史を感じさせます。
ちょうど神前の結婚式の新郎、新婦がタクシーから降りた所で、写真を撮らせてもらおうとしましたが、少しずうずうと思い踏みとどまりました。
何気なく立ち寄りましたが、高台にあり眺めも最高でした。
写真は、今日乗ってきたバスの正面写真です。
下は、品川神社の境内に咲いていたかわいい満開の寒緋桜(たぶん)です。

2006年3月24日(金)
熱闘!甲子園

  仕事で甲子園球場へ横浜高校の応援に行って来ました。
木曜日の夜行バスで出発して時間調整をしながら今日の10時頃球場に到着しました。
対戦相手は、強豪PL学園を破り大阪地区優勝の履正社と12:00プレーボールでした。
初回から息づまる投手戦となりましたが、6回表に横浜高校の3番高浜選手のタイムリーで1点先取しました。
その後両チームの投手が踏ん張りましたが、特に横浜高校の川角投手が2安打完封して、この1点が決定打となりました。
初めて甲子園球場に行きましたが、テレビで目にする、球場を囲む蔦が印象的でした。
また、応援団と一緒に声が嗄れるまで、大声で応援をしました。
2回戦は、29日9時30分から沖縄代表の八重山商工高校です。
皆さんも〜ご一緒にフレーフレー横浜それフレフレ横浜・・・
とゆうことで夜行バスで少々疲れましたが満足満足の一日でした。
写真はアルプススタンドから横浜高校の初回攻撃を撮りました。
下の写真は甲子園のお土産をいろいろ売っている売店ですが後ろ側が阪神球団の歴史資料館になっていました。(入場無料です)

2006年3月20日(月)
飛鳥Uを見てきました。

 仕事で東京に行った帰りに横浜の大桟橋に飛鳥Uが係留しているので見に行ってきました。
見学者がすごく多くて皆さん記念写真を撮られていました。
今日から日本一周クルーズ10日間に出航するところでタイミングが良かったですよ。
船体は流線型ですごくきれいな形をしてまさに海の貴婦人という感じがしました。
今度の帰港は29日の予定ですので、是非一度見に行ってはいかがでしょうか。
写真は大桟橋の前方から飛鳥Uを撮りました。
下の写真は船体中央を救命ボートと一緒に撮りました。

2006年2月28日(火)
まつだ桜まつりに行って来ました。

 小田原方面に行った帰りに松田山ハーブガーデンで3月初旬まで「まつだ桜まつり」をやっているので寄ってきました。
ここのハーブ園の2階レストランからの眺望が絶景なのと「ハーブの香りのカレーライス」がおいしいので、お昼に合わせて行ってみてください。
たぶん今週の土・日は混むと思いますが、是非一度遊びに行ってみてはいかがですか。詳しくは松田町役場でお聞き下さい。
ちなみにハーブ園のある松田山の半分がいろいろな種類のハーブと半分が河津桜を移植しています。河津桜は、まだ4分咲き位でしたがかわいい桜の花を咲かしていました。他にも散策コースや自然館等子供も楽しめると思います。
毎日お天気が良くなくて寒い毎日ですね。
春よ早くこ〜いと叫びたくなりますよね。
写真はハーブ園から松田町を撮影しました。下は河津桜のアップの写真です。

2006年2月26日(日)
佐野厄除け大師に行って来ました。

 今日は朝から風が強く雨も本降りで残念なお天気でしたが、添乗で栃木県の佐野に行って来ました。
最初に佐野厄除け大師に参拝をしていただきましたが、さすがに2月後半ともなると参拝者も少なくなっていました。
境内の中に栃木県が生んだ大衆政治家の衆議院議員で自由民権運動家だった田中正造氏のお墓があり手を合わせてきました。
田中氏は足尾銅山の鉱毒問題を政治の側面から地元民衆の立場に立って生涯体を張って反対した政治家との説明でした。
参拝後「あしかがフラワーパーク」で昼食後園内自由散策をしましたが、ここは5月ともなると800畳敷の大藤棚に目を奪われるすばらしい所です。
食後は「とちおとめ」のいちご食べ放題をしていただきましたが、粒が大きくて甘くすごく好評でした。
ずっと雨に降られましたが、予定通り無事終了いたしました。
写真は佐野厄除け大師の参道と雨の中バスに戻るお客様です。

2006年2月25日(土)
劇団四季のCATSを見てきました。

 今日は添乗で東京に行って来ました。
昼食を代々木のオリンピックセンターにあるレストラン505でいただきました。
今の時期は、各種スポーツの大会もやっていないのでのんびりとおいしく頂くことができました。
昼食後五反田にある劇団四季でCATSを鑑賞しました。
相変わらず大変な人気で売り出し日にやっとS席を団体で予約できました。
浜松町にあるキャッツシアターより少し小さいと思いますが貸し切りバスが私たちのバスを含めて5台止まっていました。
もちろん超満員でしたよ!
皆さんもご存知のようにロングラン上演していますが、人気は少しも衰えていませんよね。
まだご覧になってなければ皆さんも是非一度いかがですか?
写真は代々木のオリンピックセンターのあの象徴的な第二体育館と新設の「キャッツシアター東京」の入口を撮影しました。

2006年2月14日(火)
オートバイ買い換えました。

 2年前に買ったスズキジュベル200の乗り方が悪かったせいかエンジンの調子が悪くなったので、ホンダFTR230を今日買ってきました。学生のときホンダCB125に乗っていたせいか、青春時代に戻った気持ちです。
やはり新車は気持ちがいいですよね。エンジン音も小さくてとても快適な乗り心地です。
もうすぐ気候も暖かくなります。安全運転で楽しみたいと思います。
写真は、FTRを正面から撮りました。
下の写真は、購入したホンダドリーム厚木の店舗風景です。

2006年2月4日(土)
河口湖方面に行ってきました。

 仕事で河口湖方面にお客様と同行させていただきました。
朝から爽やかに晴れて天気はとても良かったです。
ただ気温がとても低く日中の河口湖で氷点下-5℃とバスから降りるととても寒かったです。
今日はお子様連れのご家族が中心のご旅行だったので、お猿の劇場や中華料理のマナー教室などをコースに組み込みました。
空気がすごく澄んでいて、富士山が大変きれいでした。
季節ごとの富士山がありますが、冬の富士山が一番きれいで雄大な気がします。
お客様とお別れして帰途の途中、雪に降られてオートバイだったので大変ひどい目に合いました。とほほ・・・です。
写真は河口湖からの雄大な富士山とお猿の劇場の上演風景です。

2006年1月30日(月)
大森貝塚遺跡公園に行って来ました。
 今日は仕事で品川に行く途中で大森貝塚公園に行って来ました。たぶん小学校の時に社会科の教科書に日本最古の貝塚古墳と書いてありました。私は歴史が大好きだったので、一番古い貝塚古墳ってどんな所だろうと心が躍った記憶があります。ちょっと大げさですが、子供の頃の思いがかなって少〜し感動です。今の教科書には大森貝塚古墳は載っていないようなことを子供が小学校の時に言っていました。写真は公園入口と貝塚の地層跡の断面写真です。
前回黄色い梅の花と書きましたが(蝋梅)との事でした。
2006年1月24日(火)
曽我の梅林に行って来ました。

 大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
さて今年の冬はなんて寒いのでしょうね。
いつもオートバイで仕事をしていたいのですが、あまりにも寒いので電車と車で営業をしています。
今日は少し寒さも和ぎ天気も良かったので小田原の曽我梅林に立ち寄ってきました。
まだほとんどの梅は硬くつぼみを閉じていましたが、黄色く咲かせたすごくかわいい梅の花びらをみつけて撮りました。
季節になると観梅のお客さんがたくさん来ていますよ。
また、29日まで小田原球場で全国陶器市をやっているので立ち寄って来ました。
すごくかわいいお皿があったので買ってしまいました。
なんと4枚1,000円でした。すごく気に入ったので嬉しい気分です。
写真は梅林から望む雲がかかった富士山と黄色の梅の花のアップの写真です。

2005年12月18日(日)
続1泊2日で信州に行って来ました。

 今日は昨日よりさらに寒くて、夜から雪が降っていました。
とりあえず朝食を食べてから、松代城跡の見学に行きましたが、積雪が10cmほどあり、とても徒歩で城跡に行けないので真田宝物館に変更しましたが展示物が大変多く、とても1時間では、回りきれませんでした。
その後善光寺の見学後、宿坊で精進料理の昼食を召し上がっていただきました。
食後上田の味噌蔵見学とショッピング後上田城の見学をして一路神奈川に戻ってきました。
上の写真は松本城の全体写真です。
下は善光寺の金堂です。

2005年12月17日(土)
1泊2日で信州に行って来ました。

 慰安旅行の添乗で信州にご一緒に旅をしてきました。
今日明日は大寒波到来と天気予報で散々言われていましたが、予想通り大変寒い2日間でした。
今日は、上諏訪の高島城と諏訪大社(上社)と昼食後国宝松本城の見学をしました。
諏訪大社は上社・下社・春宮・秋宮がありますが、なかなか観光で4社は行けませんがやはり、上社が見所が多くお客様には喜ばれると思いました。
松本城は400余年現存する数少ないお城で、荘厳で風格があり何度来てもすばらしいです。
宿泊は、戸倉上山田温泉のホテル圓山荘に泊まりましたが、温泉はぬる湯で長〜くゆっくり入浴してきました。従業員の方もサービスが良くてお客様にも満足していただけたと思います。
上の写真は高島城です。
下に写真は諏訪大社(上社)の一の御柱を撮りました。

2005年12月7日(水)
横浜の大さん橋ホールに行って来ました。

 今日はとても寒かったのですが、横浜に行って来ました。
山下公園の大さん橋ホールに寄り道をしてきました。
東海汽船やロイヤルウイングの発着港となっています。
大さん橋ホールは入り口からホールの中や屋上まで見た目はすべて板を使っているようで、ほっと癒されるくつろぎ空間があります。
屋上は船のデッキのようになっていてとても眺めが良くて、赤レンガ倉庫やランドマークタワー、ベイブリッジ、つばさ橋まで最高の眺望です。是非一度見学してみてください。
写真上は、ホールの入り口にある巨大クリスマスツリーです。
下の写真は屋上のデッキから見たベイブリッジ方面の風景写真です。

2005年12月2日(金)
1泊2日で房総半島に行って来ました。

 障害者施設様の旅行に同行させていただきました。
昨日今日と暖かくて大変良い旅行日和となりました。
行きに海ほたるでトイレ休憩をしましたが、空気が澄んでいて、展望デッキからの眺めが大変良かったです。
またマザー牧場では、シープショーやアヒルの大行進を楽しんでから、昼食にジンギスカンを食べましたが大変好評でした。
今回の宿泊施設も高齢者や障害者様に理解のあるホテルでいつも安心して宿泊しています。
2日目は、鴨川シーワールドでイルカやシャチのショーをたっぷり楽しんでから昼食を食べて帰えってきました。
上の写真では海ほたるから東京方面の眺望を撮ったものです。360度の絶景でしたがこの写真で想像して下さい。
下の写真は、イルカのショーで頂上でジャンプをしている私のベストショットの写真です。

2005年11月28日(月)
品川の天王洲に行って来ました。

 今日も暖かかったので久しぶりに東京の天王洲に仕事で行って来ました。
厚木から片道2時間10分は少しきついですが、気持ちのいいツーリングが出来ました。
帰りに川崎市と新横浜のお客様経由で帰ってきました。ほとんど今日はオートバイに乗っているだけで一日が終わってしまいましたが、たっぷり仕事とツーリングが出来て大満足の一日でした。
写真は東京MIビル最上階から品川駅方面を写しました。
下は、MIビル横の運河から写したプロの写真家並に完璧(自己満足)な風景写真です。

2005年11月26日(土)
県立七沢森林公園に行って来ました。

 今日は、雲一つない晴天でまさに小春日和でした。
久しぶりに、夫婦で七沢森林公園をウォーキングしてきました。園内は横浜スタジアムの24倍の広さで起伏も多く結構いい運動になりました。
まだ子供が小さいときに遊びに来て以来でしたが、楓が真っ赤に染まっていて紅葉も大変良かったですよ
写真は、真っ赤に紅葉した楓の前でポーズをとりました。下の写真はユニークという花で4月に咲くそうですがたまたま咲いていました。

2005年11月6日(日)
水上温泉に行って来ました。

 1泊2日で水上温泉に行って来ました。
1日目の昼食は伊香保の近くで名物水沢うどんを食べていただきました。
紅葉のシーズンなのか、大変混雑していてうどんはおいしかってのですが、天麩羅が冷たくて全体的に味は期待以下でした。
他にあんこ堂やガラス工場の月夜野ビードロパークを見学して水上温泉の宿に16:00頃つきました。
宴会終了後に入った、露天風呂から眺める利根川の紅葉がライトアップしていて大変きれいでした。
翌日は1時間コースで諏訪峡のハイキングを楽しんでいただいてから、沼田でりんご狩りと昼食を頂きました。
最後に酒蔵見学と吹割の滝見学後帰途に着きました。
何とか雨に降られず楽しんでいただけました。
上の写真は紅葉が盛りの諏訪峡です。
下は豪快な吹割の滝です。
上から見下ろす滝は少し怖いですよ。

2005年10月19日(水)
大雄山 最乗寺に行ってきました。

 台風20号がやっと通過して今日は雨も上がり少し肌寒い天気でしたが、しばらくぶりにバイクで小田原方面に仕事へ行ってきました。
久しぶりのオートバイで最高に気持ちが良かったです。
帰りに南足柄市の「大雄山 最乗寺」に参拝に行ってきました。
ここは6年ぶりくらいの参拝です。前回はお正月だったので、大変混雑していましたが、今日は人もまばらでした。
本殿(護国殿)で参拝をした後、300段以上ある階段を上って奥の院(紫雲閣)まで行ってきました。
膝ががくがくして息は上がって齢を感じました。
上の写真は、本殿です。下の写真は奥の院に行く途中の階段で手前の左右の天狗様が、奥の院をお守りしているようです。

2005年10月7日(金)
伊豆へ行ってきました。

 養護学校様の修学旅行に同行させていただきました。
お天気は2日間共曇りのち晴れのまずまずの天気でほっとしました。
行きは、小田急ロマンスカーとJR踊り子号に乗り継いで下田観光をしました。
宿泊は北川温泉で食事もおいしく喜んでいただけました。お風呂は1回目は宿のお風呂で2回目のお風呂は、共同露天風呂「黒根岩風呂」に入ってきました。
知らなかったのですが、混浴風呂で、入浴していると若い女性が3人も入ってきて久しぶりに恥ずかしさと嬉しさを感じた一時でした。
2日目は貸し切りバスでサイクルスポーツセンターで楽しんでから、買い物をして4時頃帰って来ました。
子供たちは、みんな素直で元気が良く思いやりがあって、大変いい生徒たちでした。
先生も優しくて私にとっても楽しい旅行(仕事?)になりました。
写真は、水族館のイルカショーと下の写真は、太平洋からの朝陽を部屋から撮ったものです。